こんばんわ。
一記。
今日もバイト。
いつもよりちょっと早めにあがって、帰宅してからずっと
モンハン
そろそろ腰が痛い。
ええ、ずっと。
コメントにレス。
toニット
いや、ちがうんだ。
クシャルダオラなんだよ。
とりあえず、十時間ほどモンハンしてたから、撃退は成功。
未だに、ガノトトスが倒せない。
toサトチー
実は、そんなに芳しくないんです、この風邪。
あまりいい方には行ってないっていう、そんなお話。
toねちょ
Σえっ、あんの!?
ってか、なぜに百合の花なのかああああああああああ!?
気になって仕方ない。
とりあえず、今放送中。
ただ、適当に音楽流してるだけなんだけどね。
http://203.131.199.131:8010/testrikoe.m3u
PCもってる人は、ウィンドウズメディアプレーヤーで、Ctrl+Uで、↑のを入れてください。
多分、陰陽座の曲がかかるか、あさきのどっちかがかかるはず。
とりあえず、適当に流しているだけなので…。
音質のあれはどうか勘弁。
自分でどう聞こえるのかってのがわかんないから、うん。
では。
しーゆーあげん。
ちょっと追記。明け方、5時19分。
そういえば、うん。
みんな、しづか氏とたろーの葛飾ラプソディーを聴いたことはあるよな?
いない人もいるかもだけど・・・。
それとは別の話で。
今しがた、るきはがそれを歌ってて、萌えた。
以上。
まだ続くねとらじ、今日は六時には終わります。
流すとしたら、夜かな次は。
誕生日おめでとう、たなかくん。
とかいう話。
こんばんわ、一記。
特に大した道具も用意せずに、簡易ネットラジオをやれることが判明。
ってわけで、好きな曲を垂れ流し中です。
多分、これから何度かやっていこうと思うし、そのうち、マイク買ってきてほんとうにそれっぽくやろうかと思ってます。
やるときはちゃんと、告知はしようかと思います。
多分、突発的に試験放送はやるだろうけど。
ネット環境のある方で、聴いてあげてもよくってよって方は、コメントか直接メールしてやってください。
特に大したことも喋らないくせに、やろうと思っています。
風邪もそろそろよくなってきたみたいだし、今日はそろそろご飯食べて寝ます。
では。
しーゆーあげん。
ういうい。
今日も一日おつかれさまん。
一記。
今日はモンハンして軽く寝ようかと・・・。
特に大したことは、今日はしてなくて。
文化祭のおうたの練習をしただけです。
ただ、はじめて合わせたにしちゃ、上出来だったな、と。
鉄っちゃんはもうしておりました。
ああ、書くことなす。
文化祭の準備もそろそろ始まってるはず・・・。
うちのクラスの寄せ書き、いつ回そうかなー…。
しーゆーあげん。
一記。
画像は土曜日の。
好きな人がいるってことは、いいことだけど辛くて。
好きな人がいないってことは、ちょっと物足りない気がする。
風邪をひいたみたいだ。調子が悪い。
そろそろ、言う機会かな、と。まだどうかわかんないけどさ。
俺の気持ちに気付いていて、敢えて言わないのかはたまた気付いていないか。
どちらにせよ、俺が踏ん張らなきゃいけないとこだ。
明日は文化部発表会です。必死な一記を見てニヤニヤしていてくださいな(笑
ああ、まじ身体がダルい…完璧に風邪なのに、遅い時間までフラフラ。
ああ、洒落にならないから。
コメントにレス(遅くなってすまなんだ)
toなっちゃん
そうなんよー、来てたらしいのねー…orz
でも、ま、あんまり悔やんでも仕方ないからまた次の機会を狙うだわね
toサラトラ3
Σああっ、ごめんっ(´Д`;)
でもでも、好きだからこそゴーストタウンって呼べる感もあるのよん?
toねちょ
よしきた、SoundHorizon今度貸すぜ
DVDもあるけど、どうする?
生徒会誌はとりあえず明日、決まったことだけ壇上で言いまふ(≧∀≦)
あー、鼻が詰まって仕方ないので寝ます。
しーゆーあげん。
一記。
今日は、帰りにねちょと久々におしゃべり。
相変わらず、彼の話は聞いててためになる。
でもそんな彼は、俺なんかまだまだみたいなことを言う。
そうなのか、と毎回思う。
でも、そうやって話ができる人間って、ぱっと見じゃわかんねー。
それに、今までに知り合った中で、ねちょが初めてみたいなもんだ(Messiahは別として)
ひとつ、言われて、それを心の奥に閉まって考えないようにしていたことがある。
「ずっと一緒ってわけじゃないんだし」
その一言が、どれだけ恐ろしいのかは感じないとわからない。
でも、確かにそれは正論であって。
だからこそ、恐ろしいのだろうとも思う。
明後日です。
文化部発表会。
まだ文章考えてません。
問題ありまくりです。
いつにも増して、文章がおかしい。
さびしいのですよ、俺は、と。
なのに、一人で歩いているのは、構ってほしいからでしょうかね。
でも、俺は人の施しはうけねー、みたいな感じかもしれないです。
なんなんだろ、ね。
再見。