一記。
今日は、山田氏と岩月氏と共に南知多まで行ってきました。
運転手は山田氏です。
五時起床。
昨日の「交渉人真下正義」を譲った代わりに、航に起こしてもらうという何とも不届き者な兄貴です。
さて、本題に入りましょう。
五時半に家隣のローソンで待ち合わせ。
朝飯を買って車に乗り込む。
約一時間程で到着。
いつもどおり箇条書きでよいか?
・準備をする。道具は全て山田氏持ち。理由としては、俺から誘ったんだからいいのだ、と。
・場所を探す。いいところはもっと朝早く来ているおっさん達にとられていたりする。
・とりあえず、腰を落ち着ける。海に向かって投げる。
・一投目で、ふぐゲットwいやいや、食えねえよw誰もふぐ調理の免許もってないよw
・岩月氏、本来の目的であるキスを釣りあげる。一番釣りをやらない彼。いつものことだ。
・それから、何匹か釣ってる。山田氏と岩月氏はめごちとキスを。
・そんな俺は、ウミタナゴを釣る。カニも釣る(スレで)
・と、そこでグレを釣る。で、やっとキスを釣る。
結果として、一人頭五〜六匹の釣果。
こんなに外道(今回の目的外のため)ばかり釣る俺もどうかとw
で、えびせんの里に寄って、自宅用にえびせん買って大府PAで飯食って帰宅。
山田氏の家でさばいて調理。
グレ自体、そんなに大きくなかったけど、おいしくお刺身でいただきました。
三枚におろして残った部分は、キスとめごちと一緒にてんぷらに。
いやいや、すげえなおい。
食える魚釣るのって、いいなおいwww
めごちばかり、美味い美味いと言いながら食う岩月氏。
そんな彼はめごちをさばくのを極めていたw
で、カニはもって帰って夕飯の味噌汁に入りました。
いい出汁出てました。
昼過ぎには帰宅していたらしい。
何をするでもなく、鋼を読み耽り、そのまま寝てしまって、九時とかに目が覚める。
風呂、夕飯終了、今に至る。
で、ちょっとだけ、大学の資料に目を通してみたり。
やられたよ、うん。
何かね、読むと、すげえ興味惹かれるような内容になってるのね、うん。
軽くみただけなんだけどさ。
やべえ、やっぱ楽しそうだ。
ただ、目の前にある不安を取り除く方法がどうもうまく見つからない気がしてならない。
所詮、まだまだその程度らしい。
それを乗り越えるだけの力がついているかどうかは微妙なところ。
自分でわかってないだけかもしれないし、本当についてないのかもしれない。
さあ、面倒だぞ畜生。
踏ん張れ、俺。と、ここを読んだ君もだ。
明日から商業科はテストです。
勉強?はっ、してねえよw
こないだから始まった妄想が止まらないんだよ。
今日も帰りの車の中でちょっくら妄想して、書き留めたばかりだっつーの。
文化祭も近い、文化部発表会が先にあるけどな。
いいよ?こっから楽しんじゃうよ?
明日からすげえテンションで楽しんじゃうよ?
しーゆーあげん。
この記事にトラックバックする