意識の持ちよう。だと思う。
深い意味はないんだけどな。
どうしてこう、言葉を唯一使えるのに人間ってのは、その言葉を使って人の気持ちを操れるのだろうかね。
たとえばそれが愛を囁く言葉であっても。
たとえばそれが人を馬鹿にする言葉であっても。
どういうわけか、それらに感情が乗っかると重たくなる。
いい言葉でも悪い言葉でも感情のある方向にだ。
一記。
ま、俺関係ないけどフォローぐらいできるようにならんとかんなと。
ちょっと思っただけの話。
一記。
今日もバイト。
昼だけ。
夕方は山田氏と一緒に入鹿池に走りに行った。
帰りは、例の41を抜けて、犬山カンツリー倶楽部の方へと。
別の池を見て、その後帰宅。
今の時期だと、どこも水抜いてるからからっからですわ。
そうそう、入鹿池のワカサギが始まったみたいで。
今日はいっぱいボート出てました。
一人すげえ釣ってる爺さんいて、思わず笑ってしまった。
あんだけありゃ、三日は夕飯のおかずになるわ。
一記。
明日は祭日なのですが大学があります。
しかも三限だけ。
朝はゆっくりできるぞー。
帰ってきたら何しよかな。
バイトもないので、一日だらんと。
レポートやらなwwwwwwwwwwwww
一記。
一回ぶっ放したもんは戻ってこねーので。
またがんばって探すだけですか。
ばーい。
この記事にトラックバックする