Carry On より抜粋。
仕事!
一人いなくなるので、まあ、明日から残業コース。
というお話。
特に今日は問題なし。
さて。
お仕事はじめて半年です。
早いようで遅いようで。
これからもがんばりますよ。
でもそれよりももっと伝えたいのは、昨日もお伝えしましたけれど。
今日で嫁とお付き合いを始めて九ヶ月です。
もうそんなに経つのか、そりゃもう一月ですものねぇ。とかとか。
最近の嫁の体調はよろしくないものがありますが、よくなることでしょう。
このひとつきを振り返る。
クリスマスとか年末とか。
デートの回数は少なかったけど、一緒にいれた時間はやっぱり大切だなって。
改めて思うのですよ。
早く一緒にいれる時間をもっと増やしてえなと。
できることとできないことが、いくつもあるから。
それをどうねじ伏せるかにもかかってくると思うのだけれど。
こうやって、手をつないでいられることに感謝をしています。
これもまた、友人達のおかげというのもあります。
でもやっぱり一番は、嫁のおかげだなと。
嫁と一緒にいたいと思うだけじゃない。
一緒に幸せになるっていう目標があるから続いていく。
何のために俺が生まれてきたのか。
嫁を幸せにするためだろう。
ただそれが、俺の手のかかっていることならば尚更。
他の誰かに協力してもらったりしたことなら、それはそれでありがたいけれど、俺はその人々に恩義を尽くさなければならないと思う。
きちんと返してこそ、その人の幸せにもつながっていくものだと思うし。
まだまだ、時間はかかるかもしれないけれど。
でも、大丈夫だ。
一生かけて、嫁を幸せにしてやる。
コメントのレス
to にこ
ねー、九ヶ月ですよ。
嬉しいよね、本当、嬉しいよね。
これからも、末永くよろしくお願いしますね☆
嬉しいのだ、単純に。
それ以外の言葉は必要かもしれないけれど、まずそれを。
だって、嬉しくなかったら続かないだろう。
楽しくなかったら一緒になんていられないだろう。
一緒にいるだけでいい、それだけで幸せなんていうのは、幸せを求めているにも関わらず遠慮しているじゃないかとも思う。
もっともっと、求めていいと思う。
人に迷惑さえかからなければ、いいのだと。
まあ、各々の判断は、つけなければならないのだけれど。
かわいい嫁は、今日はおなべふきこぼしたそうです。
体調はまあ、よさそうな感じです。
よかったよ、やけどとかしなくてさ。
女の子の手だから、けがとかやけどとかされたらこまる。
かわいそうにって。言うだけじゃ何か違っちゃうけど。
きれいな手でいてほしいなって。
→ かわいい嫁と一緒に幸せになるために。
昨日の話。
子供ができたら。
確実に親バカになるだろうっていう、そういうお話。
おなかのなかに赤ん坊がいて、その時にだよ。
嫁のおなかをさすりながら話しかけるってのを想像してたらなんかもうテンションあがってきてにやにやが止まらなかった。
すっげえなぁって。
嫁と俺と、同じようなテンションのあがり方で。もうね、すっげえわくわくしてた。
っていう日から、今日。
仕事ごとごと。
朝起きたら鼻風邪っぽくて残業は断念して帰宅です。
もともとする予定もなかったし、するほどの仕事量でもなかったのでよかったのですが。
そういえば、明日で仕事はじめて半年です。
帰りに薬局寄って買い忘れていたバファリン購入。
山田氏の家の前で山田氏みっけたから寄っていって話し込む。
近況報告やらなんやら、寒い外で話をして帰宅。
マインクラフト。
昨日途中いいところまでやったのに、途中でしんじゃったからアイテムロストかなー。
まあいいか楽しかったし。
いや良くないだろ!←いまここ。
そういう日。
今日は嫁はおでかけできるぐらいには元気だったようです。
嬉しいなと素直に思う。
ここのところずっと外に出れずにいたから、本人も嬉しいだろうけれど、俺も嬉しい。
人間、少しでも外に出て何かしたほうがいいと思うのよね。
よっぽど動けない人とかにはそういうことは言えないけれど。
でも、いいなーと素で思う。
人のことだけれど、喜ぶことができるように育てられてよかったなと。
→ どんだけ寝ても眠いのなー。
明日で、嫁とお付き合いをはじめて九ヶ月になります。
これも正に応援してくださるみなさまや、嫁のおかげであります。
今年も変わることなく、嫁に愛情を注ぎ、大事に大切にして、仲良くやっていこうと思います。
ってことは、一年もすぐだなぁ。
書いておきますから市民病院の口腔外科に行ってくださいね。
って言われたのですよ歯医者で。
親知らずはそっちで抜いてくれって。
仕事。
特に問題なし。
一日経つの早かったなーってぐらい。
帰ってきて歯医者へ。
厄介な虫歯ばっかりあるねって言われて、親知らずは市民病院行ってくれって(冒頭参照)
そういうわけで、歯を削られて着ました。
虫歯が十箇所ぐらいあるって言われてちょっと笑えない。
心の中では笑ってたけど実際笑えない。
まだ麻酔切れないぬー。
コメントのレス
to ともか
ありがとうね。俺だけじゃなくて嫁も応援してあげてね。
うん、気をつけるよー。
まずは虫歯を治すことに専念するよ。
今日の嫁。
どうも、胃腸風邪らしい。
胃腸風邪とか俺何年ぐらいひいてないかなって考えちゃった。
思い出せないぐらい昔だ。あれいくつのころだ。
ってなったので終了。
早く治るといいな、嫁の風邪。
治らないと今週末も会えないんだもの。
早くよくなるように祈ります。
ちょちょいと寝不足。
→ でもマインクラフトするか。
月曜日なのにジャンプが売ってない日です。
次のジャンプは来週。
さて、今日は昼ごろから外に。
朝は嫁とメールして、昼過ぎたぐらいに走り出すことに。
どこ行くかも考えずにいたら、例のごとく栄着。
ユニクロでヒートテック、大須で食べるもの食べて帰ってきました。
久々にくらげ行って来ました。
三年ぶりぐらいかな。
お店のお兄さんは覚えててくれました。
が、俺しか覚えてないとのこと。
これはまた嫁連れていかねば。
帰宅して、だらだらっと。
風呂の湯を入れていたら水も一緒に入れてたのを忘れてあふれさせたり。
外には出たけど、まー寒いのなんのって。
ツーリング行くにはまだ少し早そうな。
でも一昨年は山田氏と一緒に鬼岩まで走ったよなぁと。
そろそろまた、走り出す時期か。
今日の嫁。
まだ体調がよろしくない。
ここのところずっとだから、どうしたものかと。
俺がどうするってこともできないのだけれど。
がんばってもらうしかねえ。
だからその分、俺は嫁を応援する。
たとえ、嫁がどれだけ凹んでいようが。
苦しい思いや辛い思い、悲しい思いをしているのを、代わってやりたいのだけれど。
でもそれが現実にできるわけじゃない。できない今ですら、彼女は代わってくれないと言う。
それならせめて応援してやるしかない。
どれだけでも、泣いて喚いてくれればいい。
ニコがどれだけでも前に進めるのを俺は知っている。
泣いてすっきりさせるタイプなので、泣けばいいのだ。
泣くなと言った時期もあるけれど、それはもう過去のこと。
泣いてしまえばいいんだ。
干からびない程度に、だけれど。
そうすれば、いくらだって前に進めることを、俺は知っているのだ。
今までがそうであったように、これからもだ。
俺は俺にできることをしよう。
何度も悩み、そうしていくことに決めた。
ニコが前に進むために、俺は背中を押してやる。
いいこともわるいことも、これからいっぱいあるだろう。
今はわるいことなのかもしれないけれど、でも進めばいいんだ。
進まなきゃ、いいことのひとつも起きない。
応援するだけが道じゃねえってのは知っている。
俺が支えて、励ましてやる。
嫁のためにだ。
いつだって頼られたいのだ。
思ってるだけでいいじゃん、わざわざ書かなくてもとか思われてもいい。
書きたいことを書くんだ、ここには。今年もこのスタンスでいく。
嫁との幸せのためにだ。
今は苦しくても、必ずその分のいいことがあるはずだ。
人生長いんだ。
嫁の手を離すことなく、今年もいきますよ。
今年の抱負。
例年通り、無病息災、交通安全、無事故無違反。
無駄遣いはしない。ぐらいですかね。
もうひとつ。
嫁を大事に。
→ 最近きちんと座ってないせいかあぐらかくと足痛い。腰悪いのかな。
たぶん酸欠じゃねえのかと。
日曜日。
明日は休みだからいいけれど、今日はほとんど寝て過ごしたような。
嫁とメールして、スカイプした日。
意外と平気そう?いいえ、ぜんっぜん平気そうじゃない嫁。
早くよくならねえかな本当に。
見ていて気の毒になるんだ。
嫁に止められたので会いにはいきませんでした。
でも、でも、それぐらいの気持ちがある。
きちんとここにあるんだよ。
燻らせておくには勿体無いぐらいのものが、あるんだ。
今度会うときに発散させればいいんだけれど。
でもやっぱり、ね。
一目でも会っておきたいんだ。
なんか夕方から頭痛が。
酸欠だと思われる。
そもそも愚弟が暖房つけっぱなしなのが。
普段つけずにいるのに、連れ込む時だけつけるとか頭おかしいのかあれ。
と思うぐらい。
面倒なので言いませんが。
これで夜中までうるさかったらヘルメットは武器になるのか防具になるのか。
さて。
明日は外に出ようと思う。
とりあえずユニクロ行って、後はどうしようかな。
どっか、遠出でもしちゃうかなぁ。
→ 明日もあったかいみたいですね。