ちっさくないほうの娘が実家に帰ると言っていますの。
えー、なにそれ、こないだ兄弟から聞いたのとなんか話が違うーって。
仕事。
なんかすげえ量あるんだけどwww
まあがんばります。
さて。
そういうわけでどっかでみんなで飯食いにいかねえと。
出費?気にするなよ、俺がどうにかする。
俺屍。
がんばってるけどなんていうかー、進むのがたるいー。
嫁。
花柄のかわいいのを!履いていました!
菜まで見れるのはいつかしら。かしら。
楽しみー☆
冬だけど洒落怖の動画見てます。
ええ、怖いです。
→ 足いたーい。
嫁「四月に泊まりにいく」
よっしゃ、テンションあがってきた!
完全復活、一記ですこんばんは。
昨日のことからいきましょう。
仕事。
〆日だったので、残業?とかもありましたがみんな定時でした。
おう、文句ぐらい言わせてもらいましょうたまにはね。
俺ら仕事してるのに社長家族は親戚一同で旅行ですかそうですか。
会社を集合場所にするなよwwwwwwwwふざけんなwwwwwwwwwwww
夕方2りんかんへ。
バーエンドにつけるウェイト買って来た。
で、会社の人と一緒に行って、その人が六角持ってたので借りてその場で装着。
無事に取り付けも終わり解散。
さて発進させよう、と思ったら、おや。
アクセル側締めすぎた!
おかげでアクセル捻ったらもうそこで固定されちゃう感じで。
自動操縦みたいになってしまった。
帰宅からの長風呂。
ウェイトを緩めて、ニーニャニーニョにパスタくいに。
普通だったなー、大盛り入らない感じでした。
で、十九号沿いのゲオへ。
主に泣いていますを購入して、ボスの家で紙束。
嫁とメールして、帰宅。
眠い目をこすりつつ、眠いので日記書かずに寝ました。
今日。
朝起きて、なんか身体だるくてだらんとしてました。
朝ごはん兼昼飯食べて、昼ねとかして。
結局家にいた日です。
今日はデートはせずにいました。
嫁の体調を考慮した上での行いです。
まあ、軽いとは言え気管支炎なので、無理はさせたくないなと。
治ってからいつでも会える。
それでいいんだ。
夜、スカイプしてました。
久々に見る嫁は相変わらずかわいいのです。
で、いっぱいお話しました。
最初、俺の元気がなくてあんまり話できないかもなーって思っていたけど大丈夫でした。
ええ。
で、嫁が言うんです。
四月にお休みあったら、泊まりに行きたいって。
二つ返事で了承だわさ!
もうね、がんばれるわそれだけで。
声が出なくなるぐらい、嬉しかった。
ああ、なんて。
なんて幸せなのだろうか。
嫁がいるということを糧に、なんだってできる。
ああ、そうだとも。
この先の未来も安泰だ。
嫁と一緒に、二人で幸せになるためにがんばってるんだ。
俺は俺のできることをして、嫁には嫁にできることをしてもらわねば。
→ よし、寝る!おやすみ!
寝る時間が六時間ぐらい。
俺は足りない。
仕事!
一日はええよ!
仕事しかしてねえ!
昨日も俺屍してる途中で寝オチしたよ!
危うくバッテリ切らすとこだった。
嫁。
珍しいことに、病院嫌いの嫁が病院に行きました。
いいことです。
軽い気管支炎だそうで、心配です。
軽いとは言っても気管支炎ですからね。かかったことないですけれど。
早くよくなってくれれば、それだけ一緒にいられる時間もとれます。
今年ももう、三月が来ますね。
嫁と付き合い始めて、もうそろそろ一年です。
その前にホワイトデーだ。
どうしてくれようかな……。
そうそう、今年は谷汲に蛍見に行こうと思ってます。
二年ぶり二回目です。
前に行った時はソロだったけれど、嫁を連れて行くって約束したし。
ちゃんと行けるといいなあ。
→ そういや三月も休みなさそでワラタ。
島唄は小さなころから知っている歌で、カラオケのレパートリーにも入ってるぐらい。
仕事!
一日中たちっぱで足いたただわ。
仕事してた時分の嫁の気持ちがよくわかった。
土曜も休日出勤だ。
もうどうでもよくなってきたよ。出勤の土曜日全部、休日出勤扱いにしてくれればいいのに。
そうすればモチベーションあがるのに、って思ってしまった。
三月も忙しそうだなぁ。
島唄聴きながら日記を書くとかまずしないことだけれども。
アルフレド・カセーロの歌う島唄もいいけれども、やっぱりTHE BOOMの歌う島唄のほうが好きです。
ひさびさにグレンラガン見てる。
面白いなぁやっぱり。
嫁。
あんまりメール返ってこなくて不安になった。
何かあったのかと、心配に。
でもよかった。ちゃんとメール返ってきたから。
→ ねむいぞー。
仕事忙しいわwww
っていうほどでもなく、まあ今日も残業の日。
いつおちつくことやら。
俺屍。
うむ、そこそこ進んでる。
で、後髪二本かな。
夜、嫁とスカイプ。
今日のあったことを聞いて、個人的には結構むっとすることが。
でも、なんていうか、ねぇ。
仕方ないこともあるかもしれないけれど、そうじゃないこともあるので。
かいつまんで言えば、おとなしくしろよ世話になってんだから。
ぐらい。
泣き出す嫁を見て思う。
なんで家族のことで嫁が困って、泣いているのだろうか。
それを今、ただ見ていて話を聞いてやるだけしかできないことに不甲斐なさを感じる。
悔しいよ。
だからこそ、俺は前に進もうと思うのだ。
年明け早々に嫁が親父殿に言われた時の件もある。
何故だ。
何故、あの家族は。そう思うことがしばしばある。
俺の家族はどうか、と言われれば、それはなんとも奇妙なことに。干渉されることがまず少ないから、なんとも言いがたいものもある。
嫁とスカイプする前に、嫁に愚痴っぽくなるけどいいの?と聞かれた。
それの何がいけないのか。
旦那だったら、嫁の愚痴でも何でも聞くべきだろう。
彼氏彼女であってもそれはそうだろう。
助け合いだって、譲り合いだって必要だろう。
想いあっているだけじゃない。
そういうところも大事にしていかないといけないから。
これから先、ずっと一緒にいるって決めた相手なのだから、それぐらいは当たり前のことなのだよ。
俺が聞かずして、誰が聞くのだ。
適任は俺以外にいないだろう。
泣いている嫁に、泣くなとは言わずに、泣け泣けと言う。
泣いているのを無闇に泣き止ませるよりも、嫁は泣いてすっきりするタイプなので泣いてもらうことにしているわけですが。
そうするとまた、すっきりして落ち着く。
高まっていたものもおさまり、次の会話もしやすくなる。
人間、涙出てきたら泣けばいいと思う。
溜め込むよりは出せよ、っていう感覚で。
終始咳をこんこんしていたので、明日あたり病院にいくようにと言ってみる。
あさってでもいいかなーって言っていたけれど、それでもいいかと思う。
で、今日も嫁かわいいんだよ。
ほっぺを両手おしてむにーってしてたり。
フードのうらっかわをさわってふわふわとか言ってみたり。
どうしてこんなにかわいいのか。
ひいきとかそういうの一切抜きにしても、かわいいなと思う。
あー!早く結婚したい!
それで、二人で一緒に幸せになって、いちゃらぶこきてえ!
→ 明日も残業だけど、嫁との幸せな未来のためにがんばるからね!